MENU
シガー
シャグ(手巻きたばこ)
パイプ
ライター
灰皿
加熱式たばこ
お酒
その他
Orobianco
カフェのサブスク
かぎたばこ
紙巻きたばこ
ログイン/会員登録
利用可能ポイント:
0 pt
マイページ
ご注文履歴
お気に入り
メンバーシップの管理
登録情報
閲覧履歴
全ての商品
シガー
シャグ(手巻きたばこ)
パイプ
ライター
灰皿
加熱式たばこ
お酒
その他
Orobianco
カフェのサブスク
かぎたばこ
紙巻きたばこ
0
すべての商品
シガー
シャグ(手巻きたばこ)
パイプ
ライター
灰皿
加熱式たばこ
お酒
その他
Orobianco
カフェのサブスク
かぎたばこ
紙巻きたばこ
コラム
手巻きタバコの世界
パイプの世界
ライターの世界
お酒とたばこ
タバコの吸えるお店
その他
SHOP GUIDE
手巻きタバコの作り方
パイプの吸い方
葉巻の吸い方
用語集
ギフトラッピング
問い合わせ
マイページ
トップ
/
用語集
/
煙管
煙管
・羅宇煙管
雁首・吸い口が金属で、羅宇が木製の煙管。一般的にこのタイプが多い。
一部に羅宇が金属の物もある。
・延べ煙管
全て金属で出来ている分割できない煙管。耐久性に優れ、メンテも安易。
・羅宇(らう・らお)
雁首と吸い口を繋ぐ部分、素材は金属・木材がある。
・火皿
たばこを詰める部分。
・雁首
火皿から羅宇との接続までの部分。
・吸い口
口をつけて吸う部分。
・小口
雁首から吸い口の間の部分。
前のページへ戻る