2022年07月29日 08:57
今回は“ハッカスペアー”をシガレットに使う場合の方法を書いていきますね。
刺激の強いハッカの味がいつものシガレットにプラスで楽しめます。暑い夏には涼しいたばこを吸ってクールに過ごしましょう。結晶は小さな結晶を使ってください。いきなり大きな結晶を使うと刺激が強すぎることがあります。
#たばこ
#ハッカ
2022年07月25日 10:09
その昔、旧3級品と呼ばれたたばこがありました。「わかば」「エコー」など6種類。これらは税率が優遇されており、ほかのシガレットに比べ安かったのですが旧3級品特別たばこ税率が撤廃されたため販売が終了しました。
「おじいちゃんが吸っていた」と、懐かしむ声もきこえるこのたばこ。どんなたばこだったのか書いていきますね。
#たばこ
2022年07月15日 13:34
夏のたばこ・シガレットと言われたらハイライトメンソールかアークローヤル・アップルミントが思い浮かんでしまう担当です。
今回はタイトルのとおりアップルミントの紹介です。
夏ですもんね、ミントくらい吸いたくなるってもんですよ、今年は特に暑いし。
それではどうぞご覧ください。
#たばこ
2022年07月14日 09:29
日本語では「ハッカ」、英語では「ミント」、英語のミントはラテン語の「メンタ」から。
いろんな種類のものがあり、世界各地で生産されている植物で
3種類の大分類から品種認定されたもので100種以上!
品種の認定が切れたものなどを含むと実に数百種以上の種類があるそうです。
2022年07月07日 14:28
安いシガリロが増えてはいるものの、初めて買うならなにがいいかなぁと言うあなた。
大半が5~10本で¥600程からとなっておりますがシガレットタイプのものならもっといい物があります。
発売してから大ヒット、箱買いも発生しているおすすめリトルシガー!
“チャップマン スーパースリム”がどんな味なのかご紹介します。
#シガリロ
2022年07月05日 09:45
携帯灰皿、持ち歩いていますか?
キャンプ・釣り・登山など、自転車やバイクに乗られる方ならツーリングもあるでしょう。
空気のいい所でちょっと一服、そんな屋外での喫煙に必須なのが携帯灰皿。安価な使い捨てもありますが、ファッション性や機能性にもこだわりたい!
そんな方に向けたおすすめの携帯灰皿4選をご紹介します。
2022年07月04日 12:08
香港のタバコメーカー「DJ TOBACCO CO.」から販売されているpeel(ピール)。
スプラッシュオレンジ・スプラッシュグレープに続き
新しくレモンハニー・ギリシャヨーグルトが発売されました!
今回はギリシャヨーグルトを吸ってみてレビューしますよー。
#たばこ
2022年06月30日 08:53
2003年に公開されたアメリカの映画「Coffee and Cigarettes(コーヒー&シガレッツ)」タイトルの通り、コーヒーとたばこをテーマにした短編集。
カフェで隣の席の会話が妙に引っかかって聞いてしまう事、ありませんか?
それを映画でやっている感じです、ただし場所はアメリカのカフェですが。
#タバコ映画
2022年06月24日 11:50
たばこの吸い方の一つ、煙管(キセル)を使った喫煙方法。
髪の毛のように細く刻んだ「刻みたばこ」は海外では見られないもので、江戸時代に広まった日本独自のたばこ文化とされています。
今回はちょっと長くなりますが、お付き合い頂けると書き手が喜びます。
#キセル
2022年06月21日 16:36
ちょっと変わった高級たばこ、買った事ありますか?たばこ専門店や一部のコンビニ、時々置いているのを見かけはするけれどなかなか買う機会もないと思います。世界で最も古い紙巻たばこブランドの1つ、高級たばこの代名詞。上流階級向けの晩餐会用たばこ「ソブラニー」
#たばこ