ちょっと変わった高級たばこ、買った事ありますか?
たばこ専門店や一部のコンビニ、時々置いているのを見かけはするけれど
なかなか買う機会もないと思います、銘柄固定の方は多いですし…。
「気にはなるけど買った事はない」今回はそんな人の背中をそっと押してみましょう。
世界で最も古い紙巻たばこブランドの1つ、高級たばこの代名詞。
上流階級向けの晩餐会用たばこ「ソブラニー」で!!
目次
1.ソブラニーの歴史と共通スペック・特徴

2012年に一度廃番となり2021年7月に再販したブランド、ソブラニー。
1879年、バルカンソブラニーたばこはロンドンで設立された世界で最も古いブランド。
日本国内では1986年から販売されていましたが2012年に終売。
しかし、2021年に再販が決定、日本たばこアイメックスから新たに発売されました。
ロゴはロシア帝国(1721~1917年)の国章がモチーフ。
金色の双頭鷲に3つの王冠がパッケージをより高級でシックなイメージに。
かつて、ヨーロッパの王室、ロシア帝国裁判所等々、多くの上流階級に向けられた製品として
提供されていた過去を持ちます。
ではスペックを。
バージニアブレンドで生産はポーランド。
\850で20本入り、長さは100mm。
フィルターはリップリリース加工という唇が引っ付かない仕様になっています。
10本が二列に並ぶタイプの紙箱で、サイズはW82mm×H105mm×D17mmと大きめ。
ソブラニー・ブラックロシアンが タール:7mg ニコチン:0.7mg。
ソブラニー・カクテルが タール:5mg ニコチン:0.7mgと少し軽くなっています。
2.ソブラニー・ブラックロシアンを吸おう

まずは開封、内側に金色の台紙があり大きなロゴが。
紙をめくると黒と金の高級感あふれるたばこが並んでいます。
香りは少し甘く+ほんの少しハーフスワレっぽい香り、酸味を感じます。

しかし高級感がすごい、開けた途端にラグジュアリー。
紙巻きたばこなのに“デザインでこうも変わるのか”と思った次第。
箱もよく見たらシボ加工してますね、海外の専門書かよ…。

いろいろネタは尽きないので、そろそろ着火してみます。
思っていたよりも軽い喫味、少しバーレー葉っぽい辛味があります。
香ばしさとコクもあり上質、吸い終わった後の満足感はしっかり。
喫味は軽いのに満足する不思議な感じ、さすがは晩餐会用のたばこです・・・。
商品はこちら→ソブラニー・ブラックロシアン
3.SNS映えするソブラニー・カクテル

パステルカラーの箱にゴールドの文字でロゴが書かれたパッケージ。
中身のたばこは5色、各4本という箱詰めに手間かかってそうな銘柄です。
ブラックロシアンと違って重厚な高級感はありません。
主張はするが上品なイメージのデザインになっていると思います。

こちらはタール:5mg ニコチン:0.7mgと、ブラックロシアンよりほんの少し軽い感じ。
味の傾向はそんなに変わりませんが酸味・辛味は減っていてさらに吸いやすくなっています。
なのに満足感もしっかりと得られる良いたばこ。

ちなみに今年の秋冬トレンドカラー
ベリーペリ・バービーピンク・リラックスグリーン・サンシャインイエローの4色をカバー。
おそらく偶然でしょうけどたばこじゃなくてファッションアイテムじゃんこれ…。
SNS映えする小物としても役立ちます。
ネイルやコスメとの相性も抜群、レイヤーさんが小物として買う事もあるとか。
ホテルでの喫煙女子会なんてどうでしょうか?夜景とソブラニー・カクテルはまぁ合わないはずもなく、いい写真が撮れると思います。
クラブに行く時だけソブラニー買う人(知人)も居ましたね、喫煙仲間と分けてみんなで吸うなど、パーティーシーンにはもってこいのシガレットだそうで。
ほかではギフトとしても意外と売れています。
誕生日などのイベントでなく、普段のちょっとしたお土産的なポジション。
イベント向けのプレゼントだと、シガレットケースやライターとのセット購入が多く金属製の100mmシガレットケースにいれたりブランド物のライターを買われる方が多いです。
書き忘れていましたが、リップリリース加工はとても快適です、唇に引っ付く事がありません。
口紅が落ちにくいたばことして、女性の愛煙家にもうれしい加工じゃないでしょうか。
商品はこちら→ソブラニー・カクテル
4.最後に
高級たばこであるにもかかわらず、喫煙のみならずファッションアイテムの一つとしても少なくないファンがいたソブラニー、再販に喜ぶ方も多いのではないでしょうか。
また、歴史のあるたばこブランドの1つとして洋画・邦画にも度々使われており、「下弦の月」でhydeがソブラニー・ブラックロシアンを「ヘルタースケルター」で沢尻エリカがソブラニー・カクテルを吸っていた事も影響して若い世代の方にも人気なんだとか。
高級感あるデザインと上品な喫味、世界の上流階級が認めたたばこ。自分の思う喫煙シーンで“特別な時間を飾るたばこ”として一度吸ってみてくださいませ。