2023年02月08日 10:39
【シャグレビュー】強めの甘いバニラが美味しい!チョイス・ダブルバニラを吸ってレビューしてみる
シガレットにもバニラ着香の物は多くありますが今回は濃いめで甘いバニラが欲しかったのでシャグからチョイス・ダブルバニラを選択。比較的手に入れやすいというのもあるでしょうか、シャグを売っているたばこ屋さんならまぁ置いてないところはないような気がします。
ブリケ運営事務局
2023年02月06日 14:45
【紙巻たばこレビュー】Peelから出ている“吸うレモネード”紙巻きたばこピール・レモンハニーを試す回
香港のタバコメーカー「DJ TOBACCO CO.」から販売されているpeel(ピール)。以前にピール・ギリシャヨーグルトを試してコラムを書いたんですがその時、隣に置いていたピール・レモンハニーが気になってはいたものの買わず…。たまたま立ち寄ったたばこ屋さんに置いていたので買ってきました。さっそくレビューしていきます
ブリケ運営事務局
2023年02月02日 11:11
ライターブランド“プリンス”から出ているライター4種のご紹介!
吉永プリンス株式会社が製造していたライターで過去には多くのモデルが販売されていました。いまは少なくなってしまいましたが、それでも今なお変わらぬデザインで販売されている物が4種類あります。今回は今でも買える昭和レトロなライターを改めてご紹介します
ブリケ運営事務局
2023年01月30日 12:01
【2023年】バレンタインデーにおすすめ、チョコレート味のたばこを紹介!プレゼントにもおすすめのライターや革小物も
もうすぐバレンタインデー、毎年チョコを選ぶのも飽きが来たりしていませんか?相手が愛煙家ならチョコレートフレーバーのたばこを贈るのはどうでしょう?他にも愛煙家に必要なライターもプレゼントに人気だったりします。それではいくつか紹介していきますのでご検討くださいね。
ブリケ運営事務局
2023年01月27日 15:11
【備えてる?】防災袋に入れておきたいライターを紹介する回、ライター長期保管の注意点など。
防災袋・避難バッグ、様々な呼び方がありますが飲料水や食べ物、多機能ライトやラジオなどは備えている人が多いと思います。ですが非常時、必要になってくる「火」を確保してますか?今回は「火」を確保するために、あったら便利なライターと一緒に準備しておくもの、保管時の注意点などを書いていきますね。
ブリケ運営事務局
2023年01月20日 10:21
【シャグレビュー】とにかく強いメンソールが欲しい!そんなあなたにチョイス・ダブルメンソールをおすすめする回
メンソール、と一口に言っても色々なメーカーから色々な物が出ています。シガレットまで含めるとすごい数になりますしベリー風のメンソールやらシトラス風のメンソールやら…もう何が何だか。
今回は、たばこ感は少ないけどとにかくメンソールが強い例のアレことチョイスのダブルメンソールについて書こうと思います。
ブリケ運営事務局
2023年01月20日 09:53
【紙巻たばこレビュー】1960年に発売されたラム着香のシガレット、ハイライトのレビューとその歴史
まだJT(日本たばこ産業)が前身である日本専売公社だったころの1960年。日本初のロングサイズでソフトボックスをセロハン包装したハイライトが誕生。当時のたばこは両切りでセロハン包装されていないのが一般的なので他のどのたばこよりも豪華だったと言えるでしょう。そんなハイライトを吸ってレビューを書いてみたいと思います。
ブリケ運営事務局
2023年01月19日 11:34
ほんのり乳酸菌飲料とマンゴーの甘い香り、ブラックスパイダー・マンゴーラッシーを吸ってみる。
今回はブラックスパイダーから出ているマンゴーラッシーを購入したのでレビュー。いやなんかオレンジのパッケージでブラックスパイダーがあるなぁとは前々から思っていたんですよ、ちゃんと見てなかったので手に取ってみるとマンゴーラッシーと書いていたので試してみるかぁと購入した次第。
ブリケ運営事務局
2023年01月18日 15:07
冬キャンプに必要なライター、冬季に屋外やアウトドアで使うライターの選び方
朝晩の気温が急に下がって肌寒くなってきましたね。あと1か月もすればこんな質問が増える時期だなぁ、と思い出します。「最近ライターの火が付きにくいんですけど…」今回はライターの着火方式や燃料の違いと着火し辛くなる理由と冬場におすすめのライターについて書いていこうと思います。
ライター・喫煙具のコラム ライター初心者向けコラム 全て 初心者向け解説コラム
ブリケ運営事務局
2023年01月17日 11:30