
初心者向けと言ってもいいタール・ニコチン値の目安。
高くてもタール8m・ニコチン0.8mgまでを吸うのが個人的にいいのかなぁと考えたりします。まぁ好きな物を買って試せばいいじゃんと思ったりもするんですが禁煙嫌煙のこのご時世ですから、周りに喫煙者がいないから聞けないとか、何から吸えばいいかわからないけど、たばこを始めたいという方もいるでしょう。
実際に「初めてのたばこって何がいいの?」と聞かれたのでこの記事を書いて今に至ります。
「たばこの味を知ってみたい!」と言っていたので無添加・有機栽培のこれかなぁ、というわけで買ってきたのが“ナチュラル・アメリカン・スピリット・ゴールド”アメスピの愛称で知られる無添加たばこの感想を書いていきたいと思います。
自分のはじめてのたばこ…箱のデザインが好きでhi-liteでしたね。もちろん強すぎて咽てましたが。思い出話は止まらなくなるのでここらへんで目次
目次
1. ナチュラル・アメリカン・スピリット・ゴールドのスペック、特徴

生産はJT、日本たばこ産業。元々はニューメキシコ州サンタフェのサンタフェナチュラルタバコ社が作っていましたが今は原料のたばこ葉を輸入してJTの生産になっているようです。
ラインナップはそこまで多くは無いですがタール値は1,6,8,12の4種類。ミントの含まれるタイプもあり、こちらはタール値1,5,9の3種類となっています。手巻きシャグもありますがそれはまた別の機会に…。
価格は¥420、14本入り。(※2023年3月現在)
本数が少ない分、パッケージは通常よりも薄くなり価格も抑えています。タール:6mg ニコチン0.8mg、初めての方でもしっかり味わえる数値だと思います。ちょっときついなーと思ったらタール1mgの物かミント入りは軽く感じやすいので、ミントの5mgを選ぶといいんじゃないかなーと思います。
ここから特徴。
たばこ葉に香料や保存料は使っておりません、無添加のたばこです。無添加といっても体にいいわけではありませんが、たばこ葉そのものの味を楽しめます。香料は様々なシガレットに使われているので、手軽に無添加たばこを楽しめるのはアメリカンスピリットシリーズになるんでしょうね、ほとんどのコンビニに置いてますし。
次に普段、別銘柄を吸っている方なら「なんだかたばこが固く感じる」という感想が出るはず。通常のたばこに比べ、約25%多くたばこ葉が詰まっていて1本当たりの喫煙時間も長くなり、満足感もしっかりあるんです。
いつものペースで吸い比べてみると常喫の銘柄で1本あたり約3分ですがアメスピの場合は1本で約6分…、約25%たばこ葉が増えているとはいえ長い。ほぼ倍の喫煙時間になる結果が出ました(個人差あります)。
時間で言うなら一箱約60分から約84分へ、6本少ないはずなのに大きく伸びています、これひょっとして節煙にもいいのでは?
最後にシャグでは良く見かける葉脈や茎、これを出来る限り取り除いて”ラミナ”と呼ばれる上質な部分のみを使っているとの事。これによって余計な雑味を抑えられ、美味しいたばこを味わえるって事か。

そしてオーガニック栽培のたばこ葉のみを使用したシガレットであることを箱の裏にもバッチリ書いてあります、もっと主張してもいいと思う。
調べると“米国農務省はオーガニックと表記するために必要な
認証プログラムを定めています”とあり国際的にもなかなか厳しい基準だそうで、1991年にタバコ葉として初めて基準をクリア。そのオーガニックリーフを用いたたばこなのです、ちょっと興味わきました?
それでは実際に吸ってみましょう。
2. ナチュラル・アメリカン・スピリット・ゴールドを吸ってみた感想

取り出してみるとペーパーに薄くトライバルイーグルの印刷が入っています。こういう所にもこだわりを感じるなぁ。たばこ自体の香りは甘い香りが主体、たばこ葉特有の酸味は少なく感じます。
着火すると「たばこらしいたばこだなぁ」と感じます、美味い。
煙の柔らかい、辛味と甘味のバランスが取れたいかにもなたばこ味です。酸味は着火後のほうが強くなりますね、吸い方にもよりますが舌がピリつくかもしれません。
タール値の表記よりやや強めに感じるかな?と言った印象で自然なたばこ味というのか、キック感もありつつやさしい甘味もある。着香がメインの“甘味がグイグイきて辛味があまりない物”に比べたら
満足感はかなり高く、チェーンスモーキングしたくならないくらい“吸った”感あります。

素直なたばこの味を一度知っておきたい方は一箱買った方がいい、そんなたばこ。マールボロやラッキーストライクなど洋モク好きな方にも合うJT生産のシガレットじゃないかなぁと思います。
また、紙やフィルターまでこだわってみたい!というチャレンジャー向けに手巻きたばこ(シャグ)のアメリカンスピリットも2種類あります。自分で巻いて作るたばこも美味しいですよ~!

3.最後に
ちょっと気になったので巻紙に印刷してあるイーグルについて調べてみました。
部族、種族で意味合いが変わるんでしょうけども、ネイティブ・アメリカンにとってイーグルは自分と神を繋ぐメッセンジャーであったり名声・リーダーシップを意味するモチーフになっているようです。古来よりイーグルの羽飾りを身にまとい、儀式にはたばこを嗜んできた者への敬意をこめて生産しているたばこ葉。そんな風に考えるとパッケージデザインもなんだか素敵に見えてきますね。
ネイティブ・アメリカンが愛したタバコ葉本来の風味や香りは、ここにあるのかもしれません、気になった方は是非とも試してみてください。
【PR】たばこの通販やってます、クレジットカードもOK!
近所に販売しているところが無ければ是非ご利用ください。スマホと免許証等で簡単年齢確認、初回登録で喫煙具が20%OFFのクーポンプレゼント!
下の画像から登録ページへどうぞ!
※クーポンはたばこ製品に使えません、ご了承下さい。

-
- 筆者 :
ブリケ運営事務局
おすすめ記事&商品
カテゴリ